屋島組

屋島組で行った行事や、現場での日々の出来事をゆる~り更新していきます(=~=) ちょこっと立ち寄ってってくださいな♪
てぃーだブログ › 屋島組 › 『社内イベント』 › 「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)

「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)

はいた~い赤ハイビスカス
屋島レディーですリボン

「第3期㈱屋島組安全衛生大会」の翌日は「歴史探索あしあと

スタートは宿泊先が恩納村ということもあり、恩納村にゆかりのある歌人「恩納ナビーを知る電球
まずは、カリー観光の大型バスに乗り込み、実行委員の作成した恩納ナビーの前知識を紙芝居風にご紹介コレ!
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


万座毛駐車場入口にある歌碑を見学キョロキョロ
「波の声もとまれ 風の声もとまれ 首里天がなし 美御機拝ま」
(波の音も静まりなさい 風の音も静まりなさい 国王様がお見えになっております。恐れ多い王様のお顔を拝見して拝みなさい)
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


徒歩で恩納番所跡に移動して、これまた有名な歌碑を見学キョロキョロ
「恩納松下に 禁止の碑のたちゆし 恋しのぶまでの 禁止やないさめ」
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


恩納番所跡の松下から出発ダッシュ
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


案内板通り散策あしあと
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


神アシャギ
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


恩納ナビー誕生の地
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


カンジャガー
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


恩納ナビーについてはコチラ→
http://rca.open.ed.jp/city-2001/person/06navi/06navi_1.html
http://www.town.kin.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=20&id=90&page=1
http://art.jcc-okinawa.net/rekishi/onnanabi/

続いての場所は、読谷の「座喜味城跡」キョロキョロ
これまた実行委員が作成した年表を使い、時代背景やエピソードをご紹介コレ!
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


前日の飲みすぎハッスル組にはちょっとキツイ坂道汗
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


建築の目線から城壁の作りを研究。
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


座喜味城を築城した護佐丸に思いを馳せて頂上でハイチーズキラキラ 
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


テンションが上がり、円陣を組んで「エイエイオー!」
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)



座喜味城についての詳しい事はコチラ→http://www.okinawainfo.net/isan/zakimi/index.htm

昼食は読谷の「むら咲むら」でランチバイキングお箸
てぃびちと冷やしソーメンがおいしかった~サクラ
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


昼食後は、勝連城跡に向かいました車
ここでも、「勝連城」と10代城主「阿麻和利」について前知識のお勉強コレ!
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


そのあと、マイクを屋富祖社長に預け日本の歴史と琉球の歴史の接点についてご説明がありました。
勝連城から中城湾を眺めるキョロキョロ
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


そして最後に㈱屋島組の阿麻和利と百度踏揚でーす!
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)



勝連城について詳しい事はコチラ→http://www.okinawainfo.net/isan/katuren/index.htm

楽しく学んだ歴史探索、無事終了いたしました。

お疲れ様でした。

PS,9月といえども真夏日の散策、途中松本部長からうるまジェラードをご馳走していただきました。
「第3期㈱屋島組安全衛生大会」№5(歴史探索)


ご馳走様でした。

同じカテゴリー(『社内イベント』)の記事
ホワイトデー
ホワイトデー(2021-03-12 10:16)

特別な年越し&年始
特別な年越し&年始(2021-03-05 16:08)

永年勤続表彰!!
永年勤続表彰!!(2019-12-14 14:46)


Posted by 屋島組 at 2014年09月17日   11:44
Comments( 2 ) 『社内イベント』
この記事へのコメント
<b></b>
Posted by 3aplus63Evoke at 2020年04月10日 20:33
Hello from Kiddishop.
Posted by Perrymon at 2024年02月21日 11:55
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。