やっぱり最後はじゃんけん!2019年忘年会
去った週末、屋島組では忘年会を開催しました!
前回の忘年会と同様のロワジールホテル・和室宴会場です。
司会は初挑戦の二人組。
緊張しながらも周りの手助けをいっぱいもらって、どうにかこうにかこなしました。
今回は景品をめぐっていくつかゲームを楽しみました。
まずは自分の欲しい景品をゲットするための「本気でラジオ体操」!
毎日やっていることだけど、いざコンテストになるとうろ覚えだったりして、他の人をチラ見しつつ…
みな真剣にやってました!そして自分のリクエストしたプレゼントをゲットしてました。
今回初めてやってみた「座布団ゲーム」!
座布団を差し入れる人、ジャンプする人のチーム戦です。
最初は戸惑いながらも30秒という制限の中、最後は周りから座布団を借りる程のチームもあり、盛り上がりました!
そして恒例のカラオケ大会。
いつもとは違う選曲でこちらも大盛り上がり。
採点の結果、ゲストの方が優勝!おめでとうございます。
続いて差し入れていただいた景品をかけたじゃんけん大会。
負けとアイコは座る仕組みですぐに人数は減るのですが、最後までなかなか勝負はつかず…
意外にも新人のゲット率が高いようです。じゃんけん強いのかしら?
ゲームの締めは大抽選会!
一位はなんと!電気圧力鍋セット!!
独身の彼がゲットしましたが、某所ではこの圧力鍋のおかげでモテモテだったと風のうわさに聞いておりまする…
最後は部門長二人の漫才交じりの締めの言葉。
打合せなしだったようですが、とてもいい締めになりました。
飲んで歌って食べて笑って飛んだ3時間。
今年1年の疲れはまだ吹っ飛んでないかもしれませんが、心の栄養はいっぱいもらえたでしょうか。
来年もこの笑顔が続きますように。
そして会場となったロワジールホテルのスタッフの方々、美味しいお料理と素敵な笑顔での対応ありがとうございました。
前回の忘年会と同様のロワジールホテル・和室宴会場です。
司会は初挑戦の二人組。
緊張しながらも周りの手助けをいっぱいもらって、どうにかこうにかこなしました。
今回は景品をめぐっていくつかゲームを楽しみました。
まずは自分の欲しい景品をゲットするための「本気でラジオ体操」!
毎日やっていることだけど、いざコンテストになるとうろ覚えだったりして、他の人をチラ見しつつ…
みな真剣にやってました!そして自分のリクエストしたプレゼントをゲットしてました。
今回初めてやってみた「座布団ゲーム」!
座布団を差し入れる人、ジャンプする人のチーム戦です。
最初は戸惑いながらも30秒という制限の中、最後は周りから座布団を借りる程のチームもあり、盛り上がりました!
そして恒例のカラオケ大会。
いつもとは違う選曲でこちらも大盛り上がり。
採点の結果、ゲストの方が優勝!おめでとうございます。
続いて差し入れていただいた景品をかけたじゃんけん大会。
負けとアイコは座る仕組みですぐに人数は減るのですが、最後までなかなか勝負はつかず…
意外にも新人のゲット率が高いようです。じゃんけん強いのかしら?
ゲームの締めは大抽選会!
一位はなんと!電気圧力鍋セット!!
独身の彼がゲットしましたが、某所ではこの圧力鍋のおかげでモテモテだったと風のうわさに聞いておりまする…
最後は部門長二人の漫才交じりの締めの言葉。
打合せなしだったようですが、とてもいい締めになりました。
飲んで歌って食べて笑って飛んだ3時間。
今年1年の疲れはまだ吹っ飛んでないかもしれませんが、心の栄養はいっぱいもらえたでしょうか。
来年もこの笑顔が続きますように。
そして会場となったロワジールホテルのスタッフの方々、美味しいお料理と素敵な笑顔での対応ありがとうございました。